登壇/ウェビナー
2024.12.23

【登壇】アルコール・バイオマス研究会/ 2024年度 シンポジウム 「サーキュラー・バイオエコノミーの現在地」

JBA(バイオインダストリー協会)が主催する、アルコール・バイオマス研究会/ 2024年度 シンポジウム 「サーキュラー・バイオエコノミーの現在地」にCTOの杉本が登壇いたします。


【登壇回】15:50~16:30
「未利用バイオマスの発酵アップサイクル技術による食品・化粧品素材の開発」


開催概要
【開催日時】 2025年1月17日(金)13:30~17:30
【会場】 バイオインダストリー協会(会場参加はアルコール・バイオマス研究会メンバーのみ)およびオンライン
【会場URL】 https://www.jba.or.jp/images/JBAmap1_new.jpg
【定員】 200人
【主催】 アルコール・バイオマス研究会

バイオ(≒生き物)は、再生や循環なる言葉と、とても相性が良い。同様な事柄は【バイオエコノミー】にも当てはまり、当該用語は、現在では【サーキュラー・バイオエコノミー】と発展した形で語られることが多くなってきている。そこで本シンポジウムでは、世界での政策状況や技術潮流を踏まえて、今現在の日本国内の先進的なサーキュラー・バイオエコノミーの取り組みを知り、今後の技術開発、事業化を推進するためのポイントやヒントに繋げたい。

詳細はこちら