一般社団法人バイオインダストリー協会(JBA)で本年新設予定の「バイオものづくりフォーラム」の発足に向け、国内外の関連各社のサービスを紹介するウェビナーにて、ファーメンステーションも登壇いたします。
「バイオものづくりフォーラム」
バイオものづくり分野で、企業の事業化に伴う課題を共有し、その課題解決に向けた取り組みを、産学官、さらには全国のバイオコミュニティ・自治体との密接な連携の元で進めるための活動を行い、産業化を加速させることを目的としております。
フォーラムの発足に向けて、まずは国内外のバイオものづくり関連のスタートアップを中心に、各社がどのようなサービスを提供しているのかを紹介するウェビナーが毎月開催されます。
開催日時 2024年8月6日(火)16:00~17:00
会 場 zoom配信
定 員 500人
参 加 費 無料
申込方法 マイページにログイン後、ホームページ最下部の「申し込みはこちら」よりお申込みください。
https://www.jba.or.jp/event/mono_2/
主 催 バイオインダストリー協会 バイオものづくりフォーラム設立準備事務局
ファーメンステーション登壇 16:30~16:55
「発酵アップサイクル技術と協業事例について」事業開発担当 隠岐
ファーメンステーションは、未利用資源から微生物発酵によるアップサイクル原料を開発・製造しています。
当社は、物性・組成等が多様な未利用資源を広く対象とする技術を特徴とし、食品、化粧品関連企業を中心に、高付加価値な機能素材の共同開発を推進中です。
講演では、発酵アップサイクル技術概要、協業取り組み事例、ならびに、発酵アップサイクルが対象とする原料事例を中心にご紹介いたします。